ブログ

「新入社員研修2016」 ~ 郡山市 株式会社福島情報処理センター様

株式会社福島情報処理センター様 新入社員研修

4月7日・8日・11日の3日間にわたり、福島情報処理センターを会場に開催いたしました。

新入社員の皆さま、ご入社おめでとうございます。皆さんは今、不安と希望でいっぱいだと思います。新社会人になることは決して難しいことではありません。誰でも通過する道です。しかし、最近は出だしでつまづく人が10人中5人ほどいるのは不幸なことです。皆さんがそうならないように、この3日間で社会人になる不安を自信に変えていきましょう。学生から社会人へのマインドチェンジをしっかり行い、職場の人に受け入れてもらうにはどうしたら良いかを一緒に考え、身に着けて行きましょう。

【1日目】

1.オリエンテーション

2.社会人としての心構え

3.ビジネスマナーの基本

4.プロフェッショナルな印象をつくる

5.挨拶の基本

6.返事のし方

7.職場での言葉遣い

8.1日目のまとめ

オリエンテーションでは、バースデーラインでグループ分け(声を出さずに誕生日順に整列して

グループをつくる)を行いスタートしました。

グループでの自己紹介、お互い最高の笑顔で握手をする。引き続き、両隣他己紹介自己紹介を

行いました。和気あいあい、明るい雰囲気でのスタートです。

初日は、社会人としての心構え、ビジネスマナーの習得で、プロ意識をしっかり醸成していきました。

 

DSC_0572

DSC_0574

挨拶の基本 「初めまして、私〇〇と申します。よろしくお願いします」と、自由に移動しながらお互い挨拶を交わしていきます。アイコンタクト、笑顔、お辞儀は美しく丁寧に・・・大丈夫ですか?

1日目最後の時間は、研修のまとめを行いました。

【研修の記録1日目より】

  • ビジネスマナーというのは、現場では誰も教えてくれなような当たり前のことである、且つ社会で必要不可欠なものであるということを学ぶことができました。丁寧にご指導をしていただく間に、張り詰めすぎないような心遣いを挟んでくださってとても場の空気が良く、スムーズに様々な事を吸収することができました。
  • 入社してまだ数日ですが、挨拶や返事が少しマイナスなイメージを持たれたのではないかと研修を受けて感じました。今まで学生という立場で、ある程度の行動や言葉遣いが許されていたことに改めて気づくことができました。人と目を合わせることや、正しい言葉遣いがとても苦手なので、今日の研修で学んだことを少しづつ会社の中で使うことができたらと考えました。
  • 漠然としていた学生と社会人の違いを明確にすることができました。まずは、社内の先輩方に失礼のない態度がとれるように努めたいです。講習を飽きさせないテクニックが垣間見えて、非常に入り込みやすかったです。
  • 今日の研修では、挨拶の基本や返事のし方など、実際に自分で声を出しながら行ったので、とても練習になり、今後もこういった事ができるようになりたいと感じました。スライドを使った分かりやすい研修で、隣の人とペアを組んだり、楽しい雰囲気の中で学べたのでとても良かったです。これから仕事を始めるにあたって、大切なことを知ることができました。

 


 

 

【2日目】

1.オリエンテーション  昨日の振り返り  挨拶・笑顔のトレーニング

2.ビジネスコミュニケーションと仕事の進め方

3.ビジネス電話の応対

4.来客応対と訪問のマナー

5.ビジネス文書とEメール

6.2日目のまとめ

 

DSC_0575

2.ビジネスコミュニケーションについて学びました。新入社員がミスをしないために、とても大切なのは

「指示受け」です。2人ペアで、上司役、新入社員役に分かれ、指示受けのロールプレイングを

行いました。大切なのは「欠けている情報に気づく質問力です」

 

3.ビジネス電話の応対では、「かける」「受ける」「取り次ぐ」の基本ポイントを学び、ロールプレイングを

行いました。マニュアルに沿って応対することはできますが、座席配置図を使用しての取り次ぎの練習

では、なかなか適切な言葉を発することが難しいようでした。

現場では、怖がらず積極的に電話を取ることが上達への近道です!

 

4.来客応対と訪問のマナー、まずは名刺交換のマナーから・・・

DSC_0579 DSC_0584

名刺の扱い方・出し方・受け方       移動しながら、お互い名刺交換を行いました。

 

 

DSC_0586 DSC_0588

5.ビジネス文書とEメールのマナー

 

【研修の記録2日目より】

  • 入社してからの自己紹介や、メール、電話など社会人として必ずできなくてはならないことを基本から教えていただき、早く自分の知識のひとつにしていきたいと思いました。今まで避けてきたことが電話応対でした。アルバイト先でも電話応対が苦手でした。しかし、今日、基本を学ぶことができたので、落ち着いて対応し研修で学んだポイントを押さえて対応していきたいと思います。
  • 今日の研修でビジネスマナーとして様々な事を学ぶことができ、これからの社会人としての生活をしていく中で必要なことを得ることができたので、この研修にはとても感謝しています。少しでも早く「わかる」から「できる」に変えて、日々努力していきたいです。
  • 報告・連絡・相談(ホウレンソウ)は、今までいろいろなところで耳にしてきました。しかし、具体的にどのような形で行えば良いのかを知る機会というのはなく、今日の研修で習得、学ぶことができたのでよかったと思います。

 


 

 

【3日目】

1.オリエンテーション 昨日の振り返り  挨拶・笑顔・名刺交換・来客応対・電話応対

2.職場組織とコミュニケーション

3.コミュニケーショントレーニング

   ①コミュニケーション意欲を高める~ア行トーク サイレントトーク

   ②メッセージを正確に共有する~伝達トレーニング

4.チームワークとリーダーシップトレーニング

   ①合理的な話し合いを学ぶ~栄養学教室

   ②明るく元気な雰囲気をつくる~ブレーンストーミング

5.個人と集団を成長させるトレーニング

   ①肯定的構えを強化する~ポジティブフィードバック

6.社会人やって良いこと悪いこと ワークショップ

7.研修のまとめ  今後の目標設定

 

3日目最終日は、コミュニケーションのトレーニングが中心です。

熱意を持って伝えること・・・ 情報を正確に伝えること・・・ 合理的な話し合いをすること

自分も相手も肯定的に捉えること・・・  などなど様々なことを学びました。

 

DSC_0590 DSC_0601

 

次は、ワークショップ「社会人やって良いこと悪いこと」を行いました。

誰も教えてくれない、ビジネスマナー以前の社会人としての常識・良識をグループで考え発表しました。

 

DSC_0592 DSC_0595

DSC_0599

●時間ギリギリに出勤で間に合った~  良いですか?

●有給休暇は、自分の都合で勝手にとる~ 良いですか?

●親しい先輩とは、友達言葉で会話~  良いですか?

●遅刻は自分のせいではありません~  良いですか?

●会社の事務用品は自分の物~   良いですか?

今まで、自分では常識と思っていたことが、社会では通用しないということがわかりました!!

価値観を社会人の価値観へ引き上げましょう!

 

【研修を終えて】

最終日、今後の目標設定をし、最後にひとりひとり発表しました。

前へ出て、きちんとお辞儀をし自己紹介、発表時は、声の大きさ、視線、ボディランゲージなどの実習

成果を形にして・・・皆さん堂々と素晴らしい発表でした。

3日間のスケジュールの中で、じっくり考え、実習に取り組み、繰り返しトレーニングすることができ、

日に日に考え方、行動の変化が顕著でした。

明るい雰囲気の中で、意欲的、前向きに取り組む姿勢は、とても頼もしく見えました。

沢山のことを学び、気づきが生まれました。

「わかる」から「できる」へ・・・明日から実践です。