新入社員研修 2025
- すぐにやめる社員を減らす
- やっとの思いで採用した人材を早期戦力化したい
- 辞めて欲しくない人に働き続けてもらいたい
- 少々きついことを言っても、乗り越えられるような人材に育ってほしい
「質問で思いを引き出す」「質問で行動を変える」
質問中心の新入社員研修
「人材定着化」を実現させる!
新入社員教育2025
人生100年時代の仕事を支える基盤を身につける
「困った新人」ではなく大器晩成型の「未来のエース」に!
プラス1:オンリーワンの「質問中心の研修」
プラス2:フォロー研修で継続支援
プラス3:今どきの新入社員の課題を解決!
-
【1】会社・職場・仕事とは~を理解する
仕事とは自分を磨き伸ばすための手段、職場は人間性を高める道場。仕事は厳しさの中にこそ、やりがいや充実感、そして自己成長の糧といったものがあります。
【2】礼儀・マナーを習得し自分に自信をつける
元気な挨拶とキビキビ行動でやる気のイメージを目指しましょう。上司も先輩も、元気とやる気のある人を求めています。マナーは財産、自信につながります。
【3】業務命令・報告連絡などの実務を習得
まずは、指示されたことを的確にこなし、仕事ができる新入社員になりましょう。遠慮せず、分からないことを細かく質問や確認をして確かな指示を受けましょう。
【4】上司、先輩とのコミュニケーションがうまくとれる
職場の人間関係は難しく考えない。誰からもステキと思われる人の性格は?笑顔で、相手の目を見て、明るく響く声で挨拶しましょう。返事は明るく大きな声で「ハイッ」!
【5】働けることに感謝をし、目標を持つ
一期一会の縁に感謝して、入社した会社を心から愛し大切にしましょう。
1日目 ビジネスマナーと仕事の基本① |
2日目 ビジネスマナーと仕事の基本② |
3日目 成長を加速するマインドセット |
---|---|---|
|
※全日1分間スピーチを導入 |
進め方(全日)
|
※御社の経営方針、理想とする人材像などを織り込みながらカスタマイズいたします。
ビジネスマナーはそのまま会社のイメージとなり、一人の社員の応対だけで、お客様は会社全体のことを判断します。企業であれ自冶体であれ、おもてなしの精神に基づいた接遇で、お客様(住民)に心から満足していただくことが何よりも大切です。
笑顔とハキハキした口調、すっと伸びた背筋などビジネスマナーは成功のための基本姿勢です。
一緒にブラッシュアップしてみませんか?
ロールプレイで繰り返しトレーニングを行うことにより、すぐに職場で実践できる研修です。
対象 | 新入社員・中堅社員・管理職(指導者向け)・経営者 |
---|---|
コンテンツ | 御社の経営方針、理想とする人材像などを織り込みながらカスタマイズいたします。 |
|
挨拶は「相手」にしっかりと「届いて」こそ初めて挨拶という目的を果たすものです。
この研修では、立ち姿、表情、発声などの基本を知り、美しく丁寧なお辞儀を体得します。
ワンランクアップの好感度の高い挨拶を身につけて、素敵な挨拶がとびかうキラキラ輝くキャンパスを目指しませんか?
小中学生からのキャリアデザインやビジネス・コミュニケーションマナー、自己実現を目指した就職活動対策など、ご希望に応じカスタマイズが可能です。
学生生活から社会生活へのキャリアデザインの一助とします。
- キャンパスライフのコミュニケーション・マナー研修
社会で求められるコミュニケーション・マナー/第一印象から好感を与える/挨拶は人間関係の第一歩/きれいな発声・発音を身につけよう/美しく丁寧なお辞儀でさわやかな挨拶をしよう/挨拶トレーニング
小・中学生からのキャリアプラン~自分に気づき未来を築く!
人間の一生~学生生活と社会生活/働くとは・・・/自分自身を見つめてみよう/進路選択の方法
いろいろな職業を理解しよう/社会で求められるコミュニケーション・マナー/夢の実現へ向けて
職場体験(インターンシップ)のためのビジネスマナー
マナーってなに?/第一印象の重要性/おしゃれと身だしなみの違い/挨拶は人間関係の第一歩/言葉づかい、敬語のマナー/おもてなしの心を表現~接遇動作/「働く心」を備えて有意義な職場体験学習に
- ビジネス・コミュニケーションマナー研修
ビジネスマナーの基本/第一印象の重要性/挨拶は人間関係の第一歩/好印象の身だしなみ・立ち居ふるまい/言葉づかい・敬語のマナー/来客応対のマナー/電話応対のマナー/名刺の取り扱い
企業が求める人材
就職活動対策
就職活動の進め方/自己分析講座/自己PR・志望動機対策講座/就活マナー講座(会社訪問・説明会・面接)/エントリーシート(履歴書)作成のポイント/面接対策講座/内定者研修
- ※
- 研修料金については、お気軽にお問い合せください。
- ※
- 遠方の場合は別途交通費を頂戴させていただきます。
- ※
- 資料コピー(テキスト)は、受講者の人数分、主催者様側での手配をお願いいたします。
- ※
- 講師派遣型研修です。研修は御社(御校)内または指定の会場で実施いたします。